エステサロンにて10数年従事したのち、アロマに魅了されドイツでは医療として認められているドイツの自然療法を学ぶためドイツへ渡独。
ドイツにて、皮膚科提携サロンにて研修医として勤務しながら、医療機器メーカーにて勤め、同時にドイツ語を習得し、ドイツにて開業。
約8年ドイツ生活にピリオドを打ち、日本へ帰国。
ドイツで学んできた自然療法や、ボランティアを通して学んだこと、そして異文化多言語での子育て経験を生かした講座等も開講しています。地域貢献の為非営利団体の子育てサロンの代表をさせていただきながら子供向けのイベントも開催。
ドイツ語や英語を使用しながら幼児教育兼シッティングサービスも開始しました。幼児救急救命法を学び、赤十字幼児安全法支援員として総合病院にて看護補助をしながら病児保育をし、日々医療をまなびながら子供たちと触れ合っています。
ドイツのボランティア活動の経験により、某大学での福祉研究にも名を残していただいております。
そんな経験を活かし、現在も老人ホームや福祉施設へも定期的に足を運んでいます。
自然療法での五感(地・水・火・風・空)の五大元素に基づいた自然療法で心身ともに癒していきます。
五感を使った自然教育(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)は発育に大切で、自発性もそだてます。
ホメオパス(ドイツ)
メディディアンセラピスト
JAAアロマコーディネーター
Dermalogicaスキンケアセラピスト
Shiseidoビューティアドバイザー
ハイルプラクティカー(ドイツ 医学講習/自然療法講習)
細胞矯正学に基づく栄養学指導
MAAメディカルアロマプラクティショナー
yuica認定日本産精油インタープリター
手話技能検定
メディカルハーブ検定
AEAJ 環境カオリスタ検定
薬膳・漢方検定
ホームパーティ検定
赤十字幼児救急支援員
赤十字救急法指導員(ドイツ)
国際観光振興機構ドイツ語通訳ガイド
クナイプ協会会員(ドイツ)
プリマヴェーラ会員(ドイツ)
モンテッソーリ教育者(ドイツ)
mpi児童英語教育指導認定
着付け本科 3級着付け講師
着付け師範科 2級着付け講師
着物ドレス着付け師
クリスタルソープフラワーデザイナー