幼児救急救命安全法

乳幼児の一次救命処置

乳幼児の一次救命処置(Pediatric Basic Life Support:PBLS)とは、胸骨圧迫と人工呼吸からなる心肺蘇生(Cardiopulmonary Resuscitation)ysAEDを用いた除細動など、呼吸停止、心停止になった病気や怪我のこどもを救命するための緊急処置です。

また、気道に物がつまり、呼吸ができなくなった場合も気道異物除去しますが、これも一次救命処置に含まれます。

特に出産後の子供をかかえた両親や、乳児養育に従事する保育士は乳児にたいする一次救命処置を学んで行く必要があると思います。